2009年01月21日
リンデンから来た手紙
リンデンからこんな手紙がきました。
どうやら通販サイトのXstreet SL(旧SL Exchange)とonrezがリンデンの公式サービスになるらしいです。
Xstreet SL(旧SL Exchange)ユーザーは何にもしなくてOKのようですが、onrezユーザーはXstreet SLにアカウントをとらなければいけないみたい。
ん?両方登録してる人はどうすればいいんだろ
とりあえず、onrezにお金登録してる人は2/11までに引き出しさないとだめっぽい。
それだけやっとこw
--------------------------------
Dear Xstreet SL user:
On January 20, Linden Lab, creators of the Second Life virtual world, announced that it acquired the Xstreet SL marketplace. We wanted to write to you today to address any concerns you may have and to discuss the benefits this move will offer to all Second Life users, existing Xstreet SL customers or otherwise.
Fairly early on, Linden Lab saw the inherent value that a web marketplace offers to buyers, sellers and content creators. After watching this industry grow, we recognized that the reach of these services would be greatly improved if they were integrated directly into the Second Life experience. Xstreet SL offers an incredibly advanced, flexible and functional e-commerce platform, and Linden Lab will be leveraging that technology to build out its own marketplace moving forward. This will create one centralized marketplace for all Second Life goods, which will greatly improve search, help drive traffic to inworld stores and enable merchants to market their products to a global audience.
Okay, so now you’re thinking, “sounds nice and all, but what does this mean for me?”
Since we’ll be using the Xstreet SL platform moving forward, very little will change for you in the near future. You can continue to purchase items just as you have and your current listings will be there today just like yesterday. For information on what minor changes we’ve had to make immediately, please see our Acquisition FAQ.
In the longer term, we have plans on how we can better integrate Xstreet SL directly into the Second Life experience. As we move forward with the integration, we’d love to hear your thoughts in the forum on how the Xstreet experience can be improved and what features you could use that currently don’t exist. Your commitment and ingenuity have enabled Xstreet SL and the industry as a whole to grow to this point, we sincerely hope you’ll continue to play an integral role in this next stage.
Visit Xstreet SL Now!
To learn more, please see our:
Press Release
Merchants and Shoppers FAQ
Acquisition FAQ
Blog Post
Forum
Sincerely,
The Linden Lab Ecommerce Team
どうやら通販サイトのXstreet SL(旧SL Exchange)とonrezがリンデンの公式サービスになるらしいです。
Xstreet SL(旧SL Exchange)ユーザーは何にもしなくてOKのようですが、onrezユーザーはXstreet SLにアカウントをとらなければいけないみたい。
ん?両方登録してる人はどうすればいいんだろ

とりあえず、onrezにお金登録してる人は2/11までに引き出しさないとだめっぽい。
それだけやっとこw
--------------------------------
Dear Xstreet SL user:
On January 20, Linden Lab, creators of the Second Life virtual world, announced that it acquired the Xstreet SL marketplace. We wanted to write to you today to address any concerns you may have and to discuss the benefits this move will offer to all Second Life users, existing Xstreet SL customers or otherwise.
Fairly early on, Linden Lab saw the inherent value that a web marketplace offers to buyers, sellers and content creators. After watching this industry grow, we recognized that the reach of these services would be greatly improved if they were integrated directly into the Second Life experience. Xstreet SL offers an incredibly advanced, flexible and functional e-commerce platform, and Linden Lab will be leveraging that technology to build out its own marketplace moving forward. This will create one centralized marketplace for all Second Life goods, which will greatly improve search, help drive traffic to inworld stores and enable merchants to market their products to a global audience.
Okay, so now you’re thinking, “sounds nice and all, but what does this mean for me?”
Since we’ll be using the Xstreet SL platform moving forward, very little will change for you in the near future. You can continue to purchase items just as you have and your current listings will be there today just like yesterday. For information on what minor changes we’ve had to make immediately, please see our Acquisition FAQ.
In the longer term, we have plans on how we can better integrate Xstreet SL directly into the Second Life experience. As we move forward with the integration, we’d love to hear your thoughts in the forum on how the Xstreet experience can be improved and what features you could use that currently don’t exist. Your commitment and ingenuity have enabled Xstreet SL and the industry as a whole to grow to this point, we sincerely hope you’ll continue to play an integral role in this next stage.
Visit Xstreet SL Now!
To learn more, please see our:
Press Release
Merchants and Shoppers FAQ
Acquisition FAQ
Blog Post
Forum
Sincerely,
The Linden Lab Ecommerce Team
2008年08月10日
SL Exchange に登録する方法(覚え書き)
SL Exchangeをご存じでしょうか。海外向けのSL通販サイトです。
購入のための日本語の案内はたくさん見かけるのですが、商品登録方法がなかなか見つからない。
私も商品を販売していますが、新商品出すたびに登録してるとやり方忘れちゃうんだよね(忘れっぽいから)
以下自分用の覚え書きをかねて書いておきます。
商品登録する前に、アカウントをつくらなくちゃいけないんだけど、
アカウントの作り方は、何度もやるものじゃないのでパス。つーかわすれちゃったw
他の方のブログ見て下さい(大汗)
以下、アカウント作成後にSL Echangeに商品を登録する方法です。
----------------------------------------------------------------
1.SL Echangeで「Magic Box」というアイテムを買います。検索すると0円で売ってます。
色々あるけど好きなのを買おう。店に常においておくことになるので、店の雰囲気にあわせよう。
なお、一個あれば十分です。この一個で複数個のアイテム売れます。
2.購入した「Magic Box」を店、自宅など今後この箱をずっとおいとくことになる場所にrezします。
これは出しっぱなしにしなくちゃいけないので、サンドボックスではだめ。
ずっと維持できる場所を確保して下さい。
ないひとにはSL Exchangeでかしてくれるようなことかいてあるのですが、自分は不要だったため詳細よく読んでない。(スミマセン)
3.右クリックでパイメニューをだし、タッチを選択。
4.ダイヤログメニューがでるので、「RESET」を選んで下さい。
下記の表示がでます。(箱の色が変わったりします)
Magic Box white: Initializing communications...
やがて次の表示が。
SL Exchange Magic Box white: Communications online.
5.「Magic Box」を編集で開いて、コンテンツにあらかじめ箱詰めした商品を入れます。
(ランドマークとかは商品と一緒に箱詰めしておきましょう。)
複数まとめて作業するよりも一個一個やった方が確実とおもわれるので最初は一個でためしてね。
そうすると
SL Exchange Magic Box white: Inventory changed. New list will be sent to SLX in 60 seconds.
SL Exchange Magic Box white: IMPORTANT! Please do not reset me at this time. Updated inventory will begin to show on the website once I change back to my normal color.
という表示が出ます。
箱の色がまた変わります。(デフォルトは青かな?)その状態は通信中。
箱の色が元に戻るまでは、絶対にリセットしちゃダメだよ。
箱の色が元に戻ったら通信完了。
6.SL Exchangeのサイトを開いてログインします。
7.My Account を開いて「 My Marketplace Items」をあけよう。
8.Add New を選んで、項目を入力していきます。
*印は絶対入力しなくちゃいけないところ。
Category :商品のカテゴリー(プルダウンメニューから選択して下さい)
*SL Object Name : さっき「Magic Box」に入れた箱の名前を選択してね(入力必須)
*Marketplace Item Name :通販で売るときの名前です。同じでもいいし変更してもOK。なお入力できるのは英数字のみです(入力必須)
Description : 商品説明。英語のみ可です。
Permissions :コピー、変更、譲渡の可否を選択します。
Prims :プリム数を入力
*L$ Price :価格を入力
Payment Method :支払い方法。リンデンドルかドル払いかを選べます。通常はリンデンドルだよね。
以下の部分は必要に応じてチェック。普通はいじんないでいいです。
あ、アダルトのものはアダルトにチェック必要ですよ。
最後に
*Item Image:商品のイメージを登録しましょう。(複数登録可能)
9.以上入力が終わったら、「update Item」ボタンを押しましょう。
同じ画面に戻りますが、心配しないでOK。
My Account を開いて「 My Marketplace Items」をあけてみて下さい。
登録した商品が出てくればOKです。
----------------------------------------------------------------
登録方法は以上ですか、一つ大事なことが。
ここの通販サイトで売れた商品には5%の手数料が差し引かれます。
最初知らなくてびっくりした私でした。でもモール借りるよか安いかもだよ
★おまけ★
商品が売れたときの代金をSLのアバタに渡す方法もかいときます。
1.マイアカウントのページを開く。
2.SLL Balanceの下に「withdraw」と書いてあるのでクリック。
3.出てきたウインドに金額欄があるので、引き出し金額を入力。
4.SLにインしていれば1分以内位にアバターにお金が届きます
購入のための日本語の案内はたくさん見かけるのですが、商品登録方法がなかなか見つからない。
私も商品を販売していますが、新商品出すたびに登録してるとやり方忘れちゃうんだよね(忘れっぽいから)
以下自分用の覚え書きをかねて書いておきます。
商品登録する前に、アカウントをつくらなくちゃいけないんだけど、
アカウントの作り方は、何度もやるものじゃないのでパス。つーかわすれちゃったw
他の方のブログ見て下さい(大汗)
以下、アカウント作成後にSL Echangeに商品を登録する方法です。
----------------------------------------------------------------
1.SL Echangeで「Magic Box」というアイテムを買います。検索すると0円で売ってます。
色々あるけど好きなのを買おう。店に常においておくことになるので、店の雰囲気にあわせよう。
なお、一個あれば十分です。この一個で複数個のアイテム売れます。
2.購入した「Magic Box」を店、自宅など今後この箱をずっとおいとくことになる場所にrezします。
これは出しっぱなしにしなくちゃいけないので、サンドボックスではだめ。
ずっと維持できる場所を確保して下さい。
ないひとにはSL Exchangeでかしてくれるようなことかいてあるのですが、自分は不要だったため詳細よく読んでない。(スミマセン)
3.右クリックでパイメニューをだし、タッチを選択。
4.ダイヤログメニューがでるので、「RESET」を選んで下さい。
下記の表示がでます。(箱の色が変わったりします)
Magic Box white: Initializing communications...
やがて次の表示が。
SL Exchange Magic Box white: Communications online.
5.「Magic Box」を編集で開いて、コンテンツにあらかじめ箱詰めした商品を入れます。
(ランドマークとかは商品と一緒に箱詰めしておきましょう。)
複数まとめて作業するよりも一個一個やった方が確実とおもわれるので最初は一個でためしてね。
そうすると
SL Exchange Magic Box white: Inventory changed. New list will be sent to SLX in 60 seconds.
SL Exchange Magic Box white: IMPORTANT! Please do not reset me at this time. Updated inventory will begin to show on the website once I change back to my normal color.
という表示が出ます。
箱の色がまた変わります。(デフォルトは青かな?)その状態は通信中。
箱の色が元に戻るまでは、絶対にリセットしちゃダメだよ。
箱の色が元に戻ったら通信完了。
6.SL Exchangeのサイトを開いてログインします。
7.My Account を開いて「 My Marketplace Items」をあけよう。
8.Add New を選んで、項目を入力していきます。
*印は絶対入力しなくちゃいけないところ。
Category :商品のカテゴリー(プルダウンメニューから選択して下さい)
*SL Object Name : さっき「Magic Box」に入れた箱の名前を選択してね(入力必須)
*Marketplace Item Name :通販で売るときの名前です。同じでもいいし変更してもOK。なお入力できるのは英数字のみです(入力必須)
Description : 商品説明。英語のみ可です。
Permissions :コピー、変更、譲渡の可否を選択します。
Prims :プリム数を入力
*L$ Price :価格を入力
Payment Method :支払い方法。リンデンドルかドル払いかを選べます。通常はリンデンドルだよね。
以下の部分は必要に応じてチェック。普通はいじんないでいいです。
あ、アダルトのものはアダルトにチェック必要ですよ。
最後に
*Item Image:商品のイメージを登録しましょう。(複数登録可能)
9.以上入力が終わったら、「update Item」ボタンを押しましょう。
同じ画面に戻りますが、心配しないでOK。
My Account を開いて「 My Marketplace Items」をあけてみて下さい。
登録した商品が出てくればOKです。
----------------------------------------------------------------
登録方法は以上ですか、一つ大事なことが。
ここの通販サイトで売れた商品には5%の手数料が差し引かれます。
最初知らなくてびっくりした私でした。でもモール借りるよか安いかもだよ

★おまけ★
商品が売れたときの代金をSLのアバタに渡す方法もかいときます。
1.マイアカウントのページを開く。
2.SLL Balanceの下に「withdraw」と書いてあるのでクリック。
3.出てきたウインドに金額欄があるので、引き出し金額を入力。
4.SLにインしていれば1分以内位にアバターにお金が届きます

タグ :TipsSLExchange